こんにちは、asamiです。
先日服のカウント、着てない服の洗い出しをしました。次は着てない服の処分です。着倒した服はごみの日にサヨナラして、その他はリサイクルショップで買取をお願いしました。
もう、撃沈の買取価格ですよ!まあハイブランドじゃないし、古いから当然といえば当然なんですけど…
10点の買取価格、¥370!
なるべく買い取ってもらえるように、オフシーズンのものは持って行きませんでした。
衣類5点、ファッション雑貨2点、ブーツキーパー、ハンガー、トランクの合計10点です。
何がいくらか確認はしなかったけど(安さに驚いて聞く勇気がなかった)、いちばん高く売れたのは先月パンツを買ったときにもらった、ノベルティのトートバッグだと思われます。150円也、かなしい…
衣類はハイブランドでなくファストファッションでもない価格帯です。ニットで1~2万円かな。
私の場合、あんまり着ないのに何年も寝かせておいたのがダメだったんだと思います。まさにタンスのこやし。
メルカリで売ったほうが良かった?
一時はメルカリが売るのが楽しくて、はまってました。使わなかったリバティとかの生地がよく売れたんですよ~。
今回のもメルカリのほうが、高く売れたと思います。だけど、大きいものって梱包が面倒なんですよね…送料も高くなるし。
今回持ち込んだロングブーツキーパー、前に同じものをメルカリで売ったら梱包が大変だった割に利益が少なくて、残りもう一組を売る気力が失せました。
まめじゃないので、持ち込んで買い取ってもらえるのは楽で嬉しいです。
大物を買い取ってもらえて良かった
買い取ってもらえるかどうか、今回いちばん不安だったのはトランクです。18年前に買った大きなトランクで、収納スペースにどーんと場所をとってました。
もし買取を断られてたら、粗大ごみに申し込まないといけないところでした。
利益にならなくても、引き取ってもらえただけで有り難い!
次は撃沈しないように!
使っていない物を引き取ってもらって収納スペースが広くなったけど、やっぱり¥370は悲しかった。
もったいないからと寝かせておいても、価値が下がるだけなんですよね…これからは一年着なかったら、売るかどうか決断しよう!
買うときも、十分検討しないといけないですね。今回手持ちの服のカウント・着てない服の分析をしたので、失敗は少なくなるはず!と期待してます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

